求人No.13974
【整備士/軽自動車.com倉敷店】双葉車輌株式会社・メカニック募集!
職種 | 自動車整備士/メカニック/軽自動車 |
---|---|
勤務形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県倉敷市 |
給与 | 年収:252万円~325万円(※入社時想定年収) 月給:基本給18万円~23万円+諸手当 ※経験、能力を考慮し決定いたします 賞与(年2回) 昇給 通勤手当 |
- PRメッセージ
- ハローワークでお仕事探しの方も必見!
「クルマ社会を通じ人々の役に立つこと」
総合産業の中で弊社は販売、整備を請け負っています。私たちが、生活していくには必ずクルマが必要不可欠です。弊社はクルマを通じて、地域の発展とその時に必要な新たな商品を選択し、付加価値を高めた商品開発をしてまいります。私たちは「クルマ社会を通じ人々の役に立つこと」を使命とし、未来のクルマ社会に貢献できる事業に取り組んでまいります。
ここがポイント!
年間車検入庫台数2000台程度と安定した売上◎整備士募集!
年間車検入庫台数2000台程度と安定した売上!今回は3級以上の自動車整備士資格お持ちの方で整備業務経験者の方限定!軽自動車を中心に車検・各種点検作業、お客様の接客対応等の業務をお任せ致します。整備士として一緒に働いてくれる方を募集します!
スキルアップできる環境◎資格取得支援や研修制度!
全国産車メーカーをメインとして、その他警察車両等の珍しいクルマの整備案件もあります。また、資格取得支援制度や研修も充実しているのでスキルアップできる環境を備えております!
車両入庫は完全Web予約制◎しっかり休憩できる◎残業少なめ!
車両入庫は完全Web予約制のため、お客様がいらっしゃったので、お昼休み中に突如整備業務が入る、ということは原則ありません。毎日12~13時にお昼を食べて、しっかり休憩が取れます。また入庫は17時が最終受付のため、定時以降に新規入庫はゼロ。 そのため、退社時間は18~19時がスタンダード。店舗の一人一人が時間を管理してスケジュール通り作業を終わらせるよう努めています!
求人内容
店舗名 | 軽自動車.com倉敷店 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 軽自動車の車検・各種点検作業、お客様の接客対応等をメインにご担当頂きます。 具体的な業務内容 車検整備 法令点検 一般修理 故障診断 軽整備(オイル交換等)等 ※お客様への整備箇所の説明、提案等のお客様対応もおまかせ致します。 ※全国産車メーカーをメインとして、その他警察車両等の珍しいクルマの整備案件もあります。 |
応募資格 | 《必須要件》 3級以上の整備士資格お持ちの方 自動車整備士実務経験がある方 普通自動車運転免許 《歓迎要件》 2級自動車整備士お持ちの方歓迎 自動車検査員お持ち方歓迎 |
学歴 | 学歴不問 |
想定年収 | 年収252万円~352万円 |
給与体系 | 月給制 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです) |
期間の定め | 無し |
昇給・賞与 | 賞与(年2回) 昇給 |
就業時間 | 9時00分~18時00分(休憩90分) ※実働7.5時間 |
所定外労働時間 | 残業月平均15時間 |
諸手当 | 通勤手当 |
教育・研修制度 | OJT研修 |
休日・休暇 | 年間休日100日 年次有給休暇 毎週火曜日、第2・第3水曜日(その他社内カレンダーによる) 夏季休暇 年末年始 GW休暇 |
社会保険 | 社保完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) |
その他福利厚生 | 資格取得支援制度 マイカー通勤可 |
- 年間休日100日以上
- 経験者歓迎
- スキルが身につく
- 賞与あり
- 交通費支給
- 社会保険完備
企業情報
企業名 | 双葉車輌株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 岡山県岡山市中区下260-1 |
従業員数 | 40名 |
設立年月日 | 2008年5月30日 |
企業から一言 | 自動車産業は資材調達・製造・販売・整備・運送など各分野にわたる広範囲による総合産業です。 そして、日本社会はクルマの発展と共に成長し、豊かな便利な国になりました。 しかし、その代償として深刻な大気汚染、交通事故死、消費エネルギーの増大など大きな代償を支払うことにもなりました。 これからのクルマの技術革新に必要なことは化石燃料から自然エネルギーに転換し、そもそもぶつからないクルマづくりがテーマとなり各メーカーが競って開発しています。 その総合産業の中で弊社は販売、整備を請け負っています。私たちが、生活していくには必ずクルマが必要不可欠です。 弊社はクルマを通じて、地域の発展とその時に必要な新たな商品を選択し、付加価値を高めた商品開発をしてまいります。 私たちは「クルマ社会を通じ人々の役に立つこと」を使命とし、未来のクルマ社会に貢献できる事業に取り組んでまいります。 |