求人No.12332

【整備士/カーコンビニ倶楽部】玉川自動車工業株式会社・メカニック募集!月間平均残業時間10~20時間・個人ノルマなしの民間整備工場

職種 自動車整備士/メカニック/サービスフロント
勤務形態 正社員
勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:350万円~600万円
PRメッセージ
・入庫台数は月に約100台です。
・FCチェーン カーコンビニ倶楽部に加盟しているため、国産輸入車問わず幅広い車種の整備業務に携われます。
・国産・輸入車の整備台数の内訳は国産車が約7割、輸入車が約3割となっています。
<環境>
・30代と20代のメカニック、4名の技能実習生が在籍(工場長は37歳)
・月間平均残業時間は10~20時間程度です。

求人内容

店舗名 カーコンビニ倶楽部
転勤 無し
募集人数 若干名
仕事内容
■同社指定工場にて、国産・輸入車全般の自動車整備・自動車検査員業務を担当していただきます。

【具体的には】
■検査員業務
■一般整備
■車検
■点検
■接客※接客業務を希望しない場合、フロントの方が担当します。
※検査員業務:1日あたり少ないと2台~3台、多いと9~10台程度担当していただきます。
応募資格 【必須要件】
■自動車検査員
■自動車整備士2級
想定年収 年収:350万円~600万円
モデル年収例 【モデル年収】5,000,000円(40歳、検査員資格あり)
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により優遇致します。
給与体系 月給制
就業時間 8:30~17:30
諸手当 通勤手当(上限10,000円/月)、資格手当、残業手当(全額支給)
休日・休暇
年間90日/(内訳)定休日:祝日・週休2日制(シフト制)、夏季休暇(5日)、年末年始(8日)、GW休暇(7日)※その年のカレンダーによって前後あり、有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
その他福利厚生 退職金(勤続年数3年以上)、えらべる倶楽部
  • 車通勤可
  • 経験者歓迎
  • スキルが身につく
  • 交通費支給
  • 社会保険完備

企業情報

企業名 玉川自動車工業株式会社
本社所在地 神奈川県川崎市高津区久地4-20-13
従業員数 10名(2020年11月現在)
設立年月日 1969年
企業から一言
【設立50年以上の歴史を持つ整備工場】
■同社は創業50年以上の歴史の歴史を持つ整備工場です。1981年には自動車整備指定工場の取得をしております。川崎を拠点に地域に根づいた経営で地元のお客様により一層安心・安全を届けたいという思いを持っています。そのため、お客様の車の整備だけでなく、地域の環境等にも気を配った整備を大切にしています。そのためお客様の約7割がリピーターとなっております。

■環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に環境省が策定した、「エコアクション21」に同社の取り組みが評価をされ、認証されています。他にも「エコ整備」「チャレンジ25」などの取り組みを行っています。

■同社では、カーコンビニ倶楽部にフランチャイズとして加盟しているため、国産・輸入車問わず整備に携わる事ができるのが魅力です。国産・輸入車の整備台数の内訳は国産車が約7割、輸入車が約3割となっています。

【メカニックとして働きやすい環境が整っています】
■月間の平均残業時間が10~20時間程度となっており、忙しいタイミングでなければ月10時間程度と少なめになっています。また、現場のメカニックに対して個人ノルマのようなものは設けていないため無理なく長期就業ができます。メカニックとして残業を減らしたいなど働きやすさを重視したい方におすすめの求人となっております。

関連求人

コンサルタントおすすめの求人

この求人の合致条件

お気軽にお電話もしくは
メールでご連絡ください